トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆ <学生支援>卒業時の奨学金返還免除を提言 文科省検討会議
 .[he-forum 4850]毎日新聞02/12/12
--------------------------------------------------------------



<学生支援>卒業時の奨学金返還免除を提言 文科省検討会議


毎日新聞ニュース速報

 日本育英会と日本国際教育協会など留学生を支援する4財団を統合して、04
 年度に発足する新たな学生支援機関のあり方を検討してきた文部科学省の検討
 会議は12日、新機関の名称を「日本学生支援機構(仮称)」とし、優れた業
 績を上げた大学院生に卒業時の奨学金返還を免除する制度を作ることなどを提
 言する報告書をまとめた。同省は来年の通常国会に関連法案を提出する。

 奨学金の返還免除制度の対象は現在、教員や研究職に就いた大学院生だけで、
 同会議は「不公平感を生じさせている」と指摘。現行制度を廃止し、卒業時に
 優秀な大学院生の奨学金返還を免除する制度の新設を求めた。

 また、奨学金の返還請求業務の外部委託や、法科大学院など学費が高くなりそ
 うな専門職大学院に通う院生への奨学金制度の検討も求めた。新機関では、日
 本への留学希望者を対象にした「日本留学試験」を実施したり、海外からの留
 学生が母国に戻った後に引き続き日本の大学などが指導することを支援すると
 いう。 【澤圭一郎】

[2002-12-12-18:57]