トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆再編統合、年内合意を 富大諮問会議で委員ら提言 来年6月までに中期計画
 . [he-forum 4809] 富山新聞12/06

--------------------------------------------------------------


『富山新聞』2002年12月7日付

再編統合、年内合意を 富大諮問会議で委員ら提言 来年6月までに中期計画


 二〇〇二(平成十四)年度の第二回富大運営諮問会議は五日、富大で委員七
人と大学、県関係者が出席して開かれ、委員らは富山医薬大、高岡短大と話し
合いを進めている再編統合について、年内合意を目指して話し合いを進めるこ
とを提言した。

 富山国際大の石坂誠一前学長ら委員とオブザーバーが出席した。会議に先立
ち瀧澤弘富大学長があいさつし、「入試要項にミスが相次いだことから、信頼
回復に努めたい」などと述べ、再編統合に向けた話し合いの進ちょく状況を説
明した。

 諮問会議後に会見した塩澤和章副学長によると、委員からは再編統合に関す
る提言が相次いだ。「三大学の新大学構想にまだ隔たりがある」「教育学部や
芸術系の学部をどうするかなどの学部構成を決め、まずは合意すべき」などの
意見が出された。これに対し富大は来年六月までに、独立行政法人化と再編統
合を念頭に置いた中期計画を出す方針を示した。

 このほか、国際交流については留学生を受け入れるだけでなく、日本の学生
が海外で研修する機会を増やすことや、極東地域研究所の役割を高めることな
どが提案された。