トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

 新名称案は「高知大学」 来秋統合の高知大と高知医大
. [he-forum 4782] 毎日新聞高知版11/26

--------------------------------------------------------------


『毎日新聞』高知版  2002年11月26日付

新名称案は「高知大学」 来秋統合の高知大と高知医大 来月、文部科学省に
報告


 来年10月の統合を目指す高知大(山本晋平学長)と高知医大(池田久男学
長)は25日、第15回統合協議会を開き、統合後の新名称案を「高知大学」
とし、来月中にも文部科学省に報告することを決めた。

 国立大学の名称は、最終的には国が決めるが、「大学側でも案を出そう」と
の声があり、両大学で名称について議論していた。両大学は来年10月の統合
が決まっており、当面は、統合後の新大学を「高知新大学」と称し、統合前の
「高知大学」と区別する。

 協議会後の会見で、山本・高知大学長は「もともと高知大には、医学部設置
の動きがあった。それが文部省(当時)の方針変更で医大が設立された経緯が
ある。今回の統合で、高知大が従来から考えていた形で大学が発展することに
なる」と語った。また池田・高知医大学長は「『高知医大』の名がなくなれば
寂しく思う学生もいるだろうが、専門を強調する大学名より『高知大学』の方
が将来的にはいい」と述べた。 【柴崎達矢】