独行法反対首都圏ネットワーク |
『京都新聞』2002年11月25日付 京滋4大学の交流会 滋賀大 統合問題で話し合い 再編統合を検討している滋賀大(彦根市、大津市)、滋賀医大(大津市)、 京都教育大(京都市伏見区)、京都工芸繊維大(左京区)の4大学の学生が2 5日、大津市の滋賀大教育学部で、統合問題を考える「京滋4大学学生交流会」 を開いた。 「大学は学生が主人公であるはず。4大学の学生が先に仲良くなって、大学 当局を後押しできれば」との趣旨で、滋賀大教育学部の学生自治会が主催した。 4大学の学生自治会や体育会、文化サークルなどの代表約120人が参加した。 各大学の代表者があいさつした後、約1時間半にわたって交歓した。この日 はあくまでも交流会で、統合への賛否の立場は明確にせず、12月2日に4大 学の学生自治会役員が出席し、大学との関係や会の方向性を話し合う。 出席した京都教育大の学友会自治会の藤田裕美委員長は「統合については学 生間に賛否があり、自治会は中立。まずは交流し、学生の統合への関心を深め たい」と話した。 |