トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆ 「COEプロ」 採択理由を公表  文科省、批判受け方針転換
 . [he-forum 4757] 京都新聞11/21(2) 
--------------------------------------------------------------


『京都新聞』2002年11月21日付(2)

「COEプロ」 採択理由を公表
 文科省、批判受け方針転換


 文部科学省は21日、先駆的な大学の研究に予算を重点配分する「21世紀
COEプログラム」(旧称トップ30大学構想)に採択した各研究の採択理由
を公表した。不採択の大学名と理由は公表していない。

 採択した各研究の概要をまとめた冊子も作成し、国公私立のすべての大学に
配布した。

 10月に採択結果を発表した際、選考に当たったCOEプログラム委員会の
江崎玲於奈委員長は「採択理由を公表する必要はない」と拒んでいたが「情報
開示が不十分。選考過程も不透明だ」などの批判があり、一転して公表した。

 文科省は来年度の同プログラムについて「採択結果は理由も併せて発表した
い。不採択も公表することを前提として公募することや、審査過程の透明性に
ついてもプログラム委員会の意見を聞きながら検討する」としている。