独行法反対首都圏ネットワーク |
『北日本新聞』2002年11月12日付 月内にも構想策定委 3学長を中心に具体案 再編統合を検討している富山大、富山医薬大、高岡短大の県内3国立大学は 11日、「新大学構想協議会」の第9回会合を富山大で開いた。学長、副学長ら で「構想策定委員会」を今月中にも立ち上げ、新大学の教育研究、管理運営体 制などの具体的な案を3学長を中心にまとめていくことを決めた。 構想策定委員会の設置とメンバー構成は、5月までの協議会で決まっていた が「まず大学同士で広く意見交換したい」との声があり、具体的な作業には入っ ていなかった。同委員会は学長、副学長、事務局長ら各大学4人、合わせて12 人のメンバーでつくる。 3大学が3月に申し合わせた「基本的確認事項」に基づき、大学院や教養教 育の実施体制、管理運営体制について統合前に各大学で整える項目と統合時点 の形態、統合後の検討課題の3段階に分けて考えていく。 各大学で統合に向けた態勢が整い、統合後の方針までほぼ一致したところで 再編統合に合意するとした。 |