トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆群馬大と統合・新大学の本部 副知事、埼大学長へ「さいたま新都心」を打診
  [he-forum 4682] 毎日新聞埼玉版11/07
--------------------------------------------------------------

『毎日新聞埼玉版』2002年11月7日付

群馬大と統合・新大学の本部 副知事、埼大学長へ「さいたま新都心」を打診


 埼玉大学と群馬大学の統合について、青木信之副知事は6日の記者会見で、
新大学の本部をさいたま市の「さいたま新都心」に設置するよう埼玉大学の兵
藤〓学長に打診していることを明らかにした。新都心は産業、交通などの要衝
として期待されており、大学本部が誘致されると、教育の中核としても一躍注
目されることになりそうだ。

 青木副知事は6月ごろから、埼玉大運営諮問会議などに出席した際に、非公
式に打診してきたという。会見で「交通至便な場所が学生にとっても良いので
はとPRしたことはある。だが本部をどこに置くかは両大学がこれから議論す
ること」と慎重に話し、当面は統合協議の行方を静観する構えを示した。

 県は現在、新都心の南側約2・4ヘクタールを、産学交流施設の建設用地と
している。現在は仮設事務所を利用し、試験的な産学交流施設として、埼玉大
などが社会人向け講座などを行っている。

 両大は今月末にも統合協議会を設置する方針だったが、教育学部を埼玉大に
集約する構想などを巡って、群馬県内の教育関係者が反発。調整が難航してい
る。【斎藤広子】