独行法反対首都圏ネットワーク |
『日本経済新聞』2002年9月14日付
宇都宮大などTLO設立――県境超えて4大学共同、産学連携体制築く
茨城、宇都宮、群馬、埼玉の4国立大学は共同で2003年度にも、大学の研究
成果を新たな産業創出につなげる技術移転機関(TLO)を設立する。4大学
の理工系学部が協力して基礎・応用分野の研究成果の民間活用を進め、強力な
産学連携体制を築くのが狙い。国立大が県境を超えて設立する例は全国でも少
ない。今月30日に4大学が合同で会議を開き、詳細を決める。
新設するTLOの組織形態は株式会社が有力。本社所在地は企業側との連携
時に便利な東京都内や、官公庁が多く立地し東京に近いさいたま新都心などが
候補に挙がっている。埼玉大によると、年度内に他の私立大学にも参加を呼び
掛ける。北関東一帯の技術移転の窓口となる組織に育てたいとしている。
実際に事業を展開していく時点で煩雑さが増すとみられる事務運営を委託す
るため、民間企業にも参加を打診していく予定だ。特許の保有先を大学に残し
たまま仲介業務を委託するか、特許出願業務を含めて全面移管するかは今後決 める。 |