☆今春の新入生、私大の3割、短大の半分で定員割れ
. [he-forum 4425] 朝日新聞08/29
--------------------------------------------------------------
今春の新入生、私大の3割、短大の半分で定員割れ
朝日新聞ニュース速報
全国の私立大学のうち、3割近い大学で今年春に入学した学生の数が定員に達してい
なかったことがわかった。日本私立学校振興・共済事業団が29日、調査結果を公表し
た。私立短大ではさらに率が高く、全体のほぼ半数で定員を割っている。
事業団が大学506校、短大434校からの回答をまとめた。大学では、定員の総計
42万人に対する志願者数は7倍を超える計307万人で、93万人が合格した。その
うち入学したのは48万人で、定員の1.14倍を大学が受け入れた計算だ。
しかし、入学者が集中した大学がある一方で、入学者数が定員を割り込んだ大学は1
43校と、全体の28.3%に上った。13校では入学者が定員の半分に至らなかった
。
短大では、定員総計11万7000人に対して志願者は19万6000人、合格者は
13万8000人だったが、全体の48.4%にあたる210校で定員割れが起き、3
8校で半分にも満たなかった。全入学者数も11万2000人と、総定員数自体を下回
った。
前年度の調査では、定員割れは大学で6校、短大で36校、今年度よりも多かった。
ただ、対象となった学校数が異なるために単純比較はできないが、若干の減少傾向がみ
てとれる。
[2002-08-29-23:32]