トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆私大の1割、定員70%未満 今春の新入生
 . [he-forum 4421] 共同通信ニュース速報 08/29 
--------------------------------------------------------------

私大の1割、定員70%未満 今春の新入生
共同通信ニュース速報

 今春の新入生の数が入学定員の70%にも満たなかった四年制私
立大が、過去最多の五十校と全体の約10%に達したことが二十九
日、日本私立学校振興・共済事業団の調査で分かった。
 新入生の数が入学定員を割り込む「定員割れ」私大は百四十三校
で全体の28・3%。前年度より1・9ポイント改善したが、私大
をめぐる状況が依然厳しいことを示した。
 調査は、今春学生募集をしたほとんど全校に当たる四年制私立大
五百六校と、私立短大四百三十四校を対象に実施。
 このうち大学は入学定員約四十二万人に対し、志願者は約三百七
万人、合格者約九十四万人。実際の入学者は約四十八万人だった。
 志願者は二年連続の増加で、前年度より6%増加。二○○四年の
法科大学院(ロースクール)開校などが影響して法学や経済学系の
志願倍率上昇が目立った。
 一方、短大は入学定員約十二万人に対し、志願者約二十万人で、
合格者は約十四万人だった。
 入学定員を割り込んだ短大は全体の48・4%に当たる二百十校
。前年度より三十六校減少した。
(了)
[2002-08-29-18:03]bb