トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆地方自治体に独立行政法人を
 . [he-forum 4394] NHKニュース08/14 
--------------------------------------------------------------

地方自治体に独立行政法人を
NHKニュース速報

 国の機関に導入された独立行政法人を、地方自治体でも公立の大学や研
究機関などに導入することを検討するべきだという総務省の研究会の報告
書がまとまりました。
 独立行政法人は、行政を簡素化するとともに事業を効率的に運営するた
め、去年から国の組織に導入されたもので、企業会計の原則や外部監査の
導入など、新たなルールのもとで運営されています。
 総務省の研究会がまとめた報告書では、地方自治体で独立行政法人の導
入が可能な業務として、公立の大学、上下水道、病院などの公営企業、公
設の試験研究機関などを挙げています。
 また、自治体が出資している第三セクターについては、事業の内容に応
じて個別に検討すべきだとしています。
 そして、国と同じように三年から五年を期間とした中期目標を設定し、
第三者機関の委員会を設けて業績を評価することが必要だとしています。
 総務省は、地方自治体に独立行政法人を導入するための法案の成立を急
ぎ、地方自治体に設立を促していく方針です。

[2002-08-14-10:47]