トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

<統合>大阪府立の3大学が05年度めどに 財政支出を削減
 .  [he-forum 4386](毎日新聞08/08
--------------------------------------------------------------

<統合>大阪府立の3大学が05年度めどに 財政支出を削減
毎日新聞ニュース速報

 財政難に悩む大阪府は8日、05年度をめどに府立大、大阪女子大、府立看護大の府
立3大学を統合したうえで、独立法人にする方針を決めた。現在、府から支出している
計145億円も減額する方向だ。

 この日開いた大学改革検討会議で基本計画をまとめた。府によると、募集は04年度
入学生まで3大学別で行い、05年度から、統合後の新生府立大(仮称)として実施。
教員の定員は今後、10年間で、944人を708人に減らす。キャンパスは府立大(
堺市)と看護大(羽曳野市)の二つにし、大阪女子大(堺市)は廃止する。また、教員
の業績評価システムも導入するという。

 3大学の現在の運営費は計208億円。府は、法人化しても運営交付金として府費の
支出は継続する方針で、大学改革課は「府の負担がどれだけ減らせるどうかは今後、詰
める」としている。 【南恵太】



[2002-08-08-20:21]