トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆弘大が学長特別補佐設置へ
 .  [he-forum 4308] 東奥日報07/16
--------------------------------------------------------------

『東奥日報』2002年7月16日付

弘大が学長特別補佐設置へ


 弘前大学は十六日、新たに学長特別補佐の設置を決めた。遠藤正彦学長は、
石堂哲也人文学部教授を学長特別補佐に選出し、同日の評議会で承認された。

 学長特別補佐は学内の管理運営を円滑に行い、学長の職務を助けるために置
かれる。副学長と同様の任務を行う、実質的な“三番目の副学長”の位置付け
となる。

 国立大学法人化問題への対応が今後さらに増大することから、同問題担当の
昆正博副学長が法人化業務に専念。石堂教授は、昆副学長がこれまで担当して
いた「教務・学生」関係を担当する。十六日付で学長から発令され、任期は〇
四年七月十五日まで。

 同大では一九九八年に学長補佐、九九年からは学長特別補佐が置かれたが、
二〇〇〇年四月に副学長二人制が導入されたため、学長特別補佐は廃止されて
いた。