☆山大教育学部の存続を求めて街頭署名
. [he-forum 4297] 山形新聞07/16
--------------------------------------------------------------
『山形新聞』2002年7月16日付
山大教育学部の存続を求めて街頭署名
南東北3大学の再編協議で、岐路に立つ山形大教育学部の存続を求め、連合
山形(安達忠一会長)と連合山形地域協議会(大浦淳議長)は15日、山形市内
で街頭署名を行った。雨の中、40分間で買い物客ら約100人の賛同が得られた。
県教組、県高教組、県障教組の教職員関係単組のほか、連合を構成する電力
総連、情報労連、ゼンセン同盟、自治労の組合員が山形市七日町1丁目の街頭
で、市民に署名簿への記入を要請した。
同時にチラシを配布し「県独自の少人数学級編成事業が本年度スタートし、
少子化により県内の教員ニーズが低下するということはない」「地方分権の中
で、地域の声を大事にしていくことが肝要で、効率性だけを優先するのは納得
できない」と訴えた。
連合山形参加の労組は近く、職場ごとに組合員の署名を集め、街頭分と合わ
せて、8月中に遠山敦子文部科学大臣と仙道富士郎学長に署名簿を提出する。
街頭署名は今後、16日正午すぎと24日午後5時すぎの2回を予定している。