☆産学官連携促進事業、新潟など19地域選定
. [he-forum 4285] 読売新聞07/12
--------------------------------------------------------------
『読売新聞』Yomiuri On-Line 2002年7月12日付
産学官連携促進事業、新潟など19地域選定
文部科学省は12日、地方大学などで生まれた研究成果を活用して地場産業
の振興を目指す「都市エリア産学官連携促進事業」の対象に19地域を選定し
た。米ぬかの多孔質を利用したセラミック材料の開発(山形・米沢=山形)や
サツマイモの糖類などを使った健康食品の開発(鹿児島市)、浄水装置の開発
(宍道湖・中海=島根)など、地域性に富んだユニークな事業が並んだ。
他の選定地域は次の通り。
▽八戸(青森)▽北上川流域(岩手)▽郡山(福島)▽筑波研究学園都市
(茨城)▽霞ヶ浦南岸振興都市(同)▽桐生・太田(群馬)▽千葉・東葛(千
葉)▽新潟▽静岡中部▽豊橋(愛知)▽堺・和泉(大阪)▽播磨(兵庫)▽笠
岡市・井原市・里庄町(岡山)▽松山(愛媛)▽熊本▽大分県央