☆3大学の再編・統合/積極・慎重の両論
. [he-forum 4263] 朝日新聞秋田版07/08
-------------------------------------------------------------
『朝日新聞』秋田版 2002年7月8日付
3大学の再編・統合/積極・慎重の両論
秋田大学の今後を検討する秋田大学運営諮問会議(会長・阿部博之東北大学
長)が7日、秋田市内のホテルであった。委員からは秋田、弘前、岩手の北東
北3大学の再編・統合について、積極、慎重の両論が出されたが、意見集約に
は至らなかった。11月に2回目の会議を開く。
三浦亮・秋田大学長が、北東北国立3大学の再編・統合問題について、委員
の考えを聞きたいとして「秋田大が取るべき方向について、意見・提言をたま
わりたい」と諮問した。
会議では▽IT技術が進んだとはいえ3大学は距離が離れており、学生の3
大学間の移動はどうすればいいか▽県内の大学の連携を重視した方がいいので
はないか▽再編・統合は04年4月の国立大学の法人化に向けてのチャンスだ
ととらえるべきだ−−などの意見が出された。
これを受け、三浦学長は「再編・統合についてある一定の方向付けをする前
に委員から話を聞きたい。私は再編統合するかしないか、どちらとも判断して
いない」と話し、引き続き、委員から意見を聞いていく姿勢を見せた。