トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆再編問題で山形大と県など、あすの懇談会を公開で
 .  [he-forum 4260] 毎日新聞山形版07/09
-------------------------------------------------------------

『毎日新聞』山形版  2002年7月9日付

再編問題で山形大と県など、あすの懇談会を公開で


 教育学部の再編・統合問題で、山形大(仙道富士郎学長)は10日、山形市
内のホテルで、教員養成課程の存続を求める県などと「教員養成に関する懇談
会」の第2回会合を開催する。非公開にした5月の初会合で行政側から「県民
への説明にならない」と批判を受けたため、今回は公開の場で行う。

 懇談会で、県は(1)教育学部の教員養成課程存続断念表明の真意(2)同
大の将来像(3)教員養成課程の維持方法――の3点について説明を求めると
いう。教育学部が教員養成課程の存続断念を決定したことについて、県などは
不快感を示しており、懇談会でも存続断念の決定を取り下げるように求める方
針。

 同大は10日に大学評議会を予定していたが、来週にずれ込む見込み。教育
系学部の再編・統合を協議している宮城教育、福島両大は既に態度を明確にし
ており、山形大だけが方針を打ち出せないままになっている。【永井大介】