トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆山大教育学部存続求め意見広告を掲載へ
 . [he-forum 4258] 山形新聞07/09 
-------------------------------------------------------------

『山形新聞』2002年7月9日付

山大教育学部存続求め意見広告を掲載へ


 山形大教育学部が教員の計画養成機能維持を断念した問題で、仙道富士郎学
長と高橋和雄知事らが直接話し合う「山形県の教員養成に関する懇談会」の開
催に合わせ、県内の教育関係団体などは10日付の山形新聞朝刊に教育学部の存
続を求める意見広告を掲載する。

 異例の全面広告は、山形大教育学部がこれまで数多くの教員を養成し、地域
に根差した教育実現に多大な貢献をしてきたと強調。県が全国で初めて小学校
全学年に少人数学級を導入しようとしていることに言及し、これからの調査研
究に対し教育学部の支援を求める。

 意見広告を出すのは山形大教育学部同窓会、付属小同窓会、付属中同窓会、
県教職員組合、県高校教職員組合、県障害児学校教職員組合、県教職員互助会、
県教育文化フォーラム、県教育公務員弘済会、山形教育用品。

 山形大は8日、懇談会を10日午後2時から山形市の山形グランドホテルで開く
ことを正式に発表した。