☆福島大 文科省に再編案提出
. [he-forum 4224] 河北新報07/03
--------------------------------------------------------------
『河北新報』2002年7月3日付
福島大 文科省に再編案提出
福島大(臼井嘉一学長)は2日、現在の文系3学部を2004年度から2学
群4学類に変更する全学再編の準備を盛り込んだ概算要求書を文部科学省に提
出した。再編案は教育、経済、行政社会の3学部を廃止し、「人文社会学群」
と「科学技術学群」を創設。人文社会学群には「人間発達文化」「行政政策」
「経済経営」の3学類(定員各200人)、科学技術学群には「理工学類」
(定員180人)を設置する。
各学類に3専攻を置くほか、人文社会学群には昼夜開講制の「現代教養コー
ス」(60人)も設ける。大学院は「人間発達文化」「地域政策科学」「経済
学」「理工学」の4研究科。教官は12の学系に属し、学群学類にとらわれず
講義を受け持つ。
福島大は科学技術学群の創設を優先し、教員の計画養成を担う「担当校」を
断念。当初案の「教育学類」を、小学校教員の免許取得も視野に入れた「人間
発達文化学類」に変更した。
ただ、筑波大だけに認められている学群学類の使用について、文科省は「検
討課題が多い」としており、福島大は「引き続き理解を求めていく」としてい
る。