トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆福大、宮城教育大、山形大連絡会議/来月以降に延期/山形大の方針決まらず
 .  [he-forum 4179] 福島民報06/25
-------------------------------------------------------------

『福島民報』2002年6月25日付

福大、宮城教育大、山形大連絡会議/来月以降に延期/山形大の方針決まらず


 教員養成大学・学部の再編統合について検討している福島大、宮城教育大、
山形大の3大学連絡会議の第4回会合は今月下旬に山形市で開かれる予定だっ
たが、山形大側の方針が決まらず、7月以降にずれ込むことが24日までに分
かった。

 第4回会合は、山形大の当番で開かれ、教員養成を担う「担当校」と、それ
以外の「一般校」になるかどうか各大学の方針を持ち寄ることになっていた。

 山形大は先月21日の教育学部の教授会で担当校を断念する方針を決めたが、
地元の強い反発があり、今月19日の評議会で出すはずだった結論を7月10
日以降の評議会に先送りした。

 山形大は「地元と調整中で、今月中の開催は難しいだろう。(次回会合が)
いつになるかも今の段階では分からない」としている。

 3大学の再編統合をめぐり、福島大は自然科学系の新設との両立が困難とし
て担当校を断念、単科大の宮城教育大は担当校を目指しており、山形大の判断
が注目される。