トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆名大中心に「大学連合」 海外の24校と共同研究も
 . [he-forum 4178](共同通信06/24 
-------------------------------------------------------------

名大中心に「大学連合」 海外の24校と共同研究も
共同通信ニュース速報

 名古屋大学と姉妹校の米ミシガン大学など海外十一カ国、二十四
大学の学長らは二十四日、名古屋市内で記者会見し、研究テーマを
共有したり教育プログラムを共同開発するための「国際学術コンソ
ーシアム」を立ち上げると発表した。
 大学間の学術協力はこれまで個別で行われることが多く、姉妹校
が複合的に手を結ぶ試みは少ないという。
 具体的な活動は両大学にシドニー大学などを入れた八大学で構成
する実行委員会で話し合い、次回二年後の会合で協議する。今回は
姉妹校でインターネットを使った外国語学習システムや、産学協同
研究の促進などが提案された。
 連携に参加したのは、ほかに中国の上海交通大学、フランスのポ
ンゼショセ工科大学、英国のシェフィールド大学など。
 名古屋大の松尾稔学長は会見で「この提携を三十年は維持し大学
にとっての新たな使命を見つけ、世界に貢献したい」と意気込みを
語った。
(了)
[2002-06-24-20:31]