☆中沖知事が県内3国立大再編の難航を懸念
. [he-forum 4123] 北日本新聞06/18
--------------------------------------------------------------
『北日本新聞』2002年6月18日付
中沖知事が県内3国立大再編の難航を懸念
六月定例県議会は十七日、本会議を再開し、向井英二(自民)横山真人(社
民)両氏が経済・雇用対策、市町村合併、学校週五日制などについて代表質問
した。話し合いが難航している富山大学など県内国立三大学の再編について、
中沖知事は「非常に懸念している」とした上で「魅力あふれる新大学となるよ
う、一日も早く新大学構想がまとまることを期待している」と述べた。
県内国立三大学の再編・統合について、向井氏が「魅力ある新大学構想とな
るよう、県としてどう取り組んでいるのか」と尋ねた。
知事はまず、改革再編後の新大学に対する教育の違いが表面化するなど「話
し合いが難航していると聞いており、非常に懸念している」と強調。新たな理
念や発想に基づく個性と魅力あふれる新大学となって大いに飛躍発展していた
だくことが大切と考えており「一日も早く新大学構想がまとまることを期待し
ている」と語った。
その上で「県民に開かれた議論を展開し、県民にも県にも十分内容を説明し
てほしい」と要望。県としては「意見、要望を述べるなど、引き続き積極的に
働き掛けていく」との考えを示した。
十八日は議案調査日。十九日に本会議を再開し、五人が一般質問する。