トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆統合前提 正式会合へ 京教大と滋賀大教育学部
 .[he-forum 4068] 京都新聞06/08  
-------------------------------------------------------------

『京都新聞』2002年6月8日付

統合前提 正式会合へ 京教大と滋賀大教育学部


 教員養成系学部のあり方をめぐり意見交換を続けていた京都教育大(京都市)
と滋賀大教育学部(大津市)が、統合に向けて正式会合を始めることが七日、
明らかになった。京教大と滋賀大、京都工芸繊維大(京都市)、滋賀医大(大
津市)の四大学が府県境を越えた再編統合を検討するなかで、ネックだった教
員養成系問題が一歩前に踏み出したことは、統合構想全体にも影響を与えそう
だ。

 関係者によると、滋賀大教育学部と京教大は、これまで開催してきた「再編
統合を視野に入れた」意見交換会から、「再編統合を前提」とした学長レベル
の会合に移ることを、それぞれの教授会で了承した。これまでの話し合いで調
整がつかなかった教員養成学部の設置場所の問題などについては、今後の課題
として残すという。

 四大学の再編統合をめぐっては当初、滋賀大と滋賀医大で話しあいがまとま
りかけた。が、教員養成系の統合問題で京教大と滋賀大教育学部の話し合いが
始まったことから、滋賀の二大学での統合は一時棚上げになっていた。昨年秋
からは京都工繊大も非公式な意見交換に加わっているが、教育系学部の問題が
先に進まないと、四大学の統合問題も進まないというのが共通認識になってい
た。