☆「21世紀トップ30大学構想」の審査要項決定・文科省
. [he-forum 4029] Nikkei Net 05/29
--------------------------------------------------------------
Nikkei Net 2002年5月29日付
「21世紀トップ30大学構想」の審査要項決定・文科省
世界最高水準の大学育成を目指し資金を重点配分する文部科学省の「21世紀
COEプログラム(トップ30大学構想)」の審査要項が29日、まとまった。申
請時点での研究・教育活動の実績に加え、将来構想で画期的成果が期待できる
かどうかも審査の判断材料となる。募集期間は6月上旬から7月末の見通しで、
審査の結果は9月末に公表予定。
同プログラム委員会(江崎玲於奈委員長)によると、2002年度は「生命科学」
「化学・材料科学」「情報・電気・電子」「人文科学」「学際・複合・新領域」
の5分野で、1件あたり年間1億―5億円、合計180億円の補助金を文部科学省が
支給する。
申請は大学単位ではなく、学部や大学院の「専攻」や、研究所の「部門」単
位が原則。学術雑誌への論文発表状況や、各学会での受賞状況、科学研究費補
助金の獲得実績、教員の任期制や公募制の導入にどれだけ積極的かなどの基礎
データの提出が必要となる。