トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

信大と上越教育大が提携 連絡協設置へ
 . [he-forum 4025] 信濃毎日新聞05/29
--------------------------------------------------------------

『信濃毎日新聞』2002年5月29日付

信大と上越教育大が提携 連絡協設置へ


 信州大学(本部・松本市)は二十九日、上越教育大学(新潟県上越市)と人
事交流なども視野に、教員養成や現職教員研修の分野で連携・協力を進めるた
め連絡協議会を設置すると発表した。会見で森本尚武・信大学長は「互いに特
徴を生かし合いながら、教育研究のパワーアップをしていきたい」と説明した。

 連絡協議会は六月三日に上越教育大で初会合を開き、教員の共同研究や地域
貢献、単位互換プログラムの策定なども視野に入れながら専門部会を設置、具
体的な交流内容を話し合う。信大側は交流を教育学部に限らず全学部にメリッ
トがあるようにしたい、としている。

 信大によると、信大教育学部には現場を重視した教育、上越教育大は現職教
員を対象にした大学院教育に、それぞれ実績がある。上越教育大側には信大に
ない大学院博士課程もあり、森本学長は「両大学は教員就職率が全国でもトッ
プクラス。提携により世界に評価される態勢にしていきたい」と述べた。

 文部科学省は国公立大の再編・統合の第一の対象として教員養成系学部や単
科大を挙げている。森本学長は「(統合などの)可能性がないとはいえない」
としたものの、それ自体が提携の目的ではないと強調した。

 上越教育大でも同日、大沢健郎学長が会見。「再編・統合を前提とした協議
会ではない」と説明した。