トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆知事、岩手大教育学部存続に懸念
 
.[he-forum 4019] 岩手日報05/28
--------------------------------------------------------------

『岩手日報』2002年5月28日付

知事、岩手大教育学部存続に懸念


 増田知事は27日開かれた記者会見で、北東北国立3大学の教員養成を担う
「担当校」をめぐる協議について「本県がずっと力を入れてきた歴史の重みを
議論の中に生かしてほしい」と、決着次第で存続が危ぶまれる岩手大教育学部
の行方に懸念を示した。

 北東北国立3大学の再編統合問題について増田知事は「大学全体(の統合)
は研究、教育能力を高めるために積極的に統合を考えてほしい」と支持する姿
勢を表明。

 その上で、教員養成の担当校をめぐる協議が弘前大と事実上の綱引き状態に
なっていることに「全部青森にお任せしますとはたぶんいかないと思う。岩手
県として学校の教員養成機能は大事だ。機能を十分踏まえた結論を出してほし
い」と地域事情を考慮した慎重な論議を望んだ。

 県競馬組合(管理者・増田知事)が佐賀県、荒尾(熊本県)の各競馬組合と
合同で福岡ドームに場外馬券場を設置する計画で「地元同意を得たつもりだが、
反対運動が随分起きている。ドーム側の事情も考え関係者と協議し結論を出す。
断念したとは決めていない」とし、断念の方針を決めたとする一部報道を否定
した。