☆新大学構想協議会 「新学部で教員養成機能」構想を議論
[he-forum 3949] 毎日新聞富山版05/15.
---------------------------------------------------------------
『毎日新聞』富山版 2002年5月15日付
新大学構想協議会 「新学部で教員養成機能」構想を議論
富山大、富山医薬大、高岡短大が再編・統合に向けて協議する「新大学構想
協議会」の第3回の会合が14日、富山市五福の富山大で開かれた。3大学の
うち、これまで新大学の具体的構想を出していなかった富山大が構想を提案、
これについて議論した。
この日は富山大の滝沢弘、富山医薬大の高久晃、高岡短大の蝋山昌一の3学
長ら約20人が非公開で約3時間、意見を交わした。
富山大の構想案では、大きな課題となっていた教員養成機能について、新し
く一般学部として人間発達科学部を設置し、その中で教員資格が取得できるよ
う提案。教員養成機能を残すことについて、他の2大学からの異論は出なかっ
たという。
今後は、3大学の構想案をすりあわせながら、6月末の概算要求までに新大
学の青写真完成を目標に議論するという。 【青山郁子】