☆国立大独立行政法人化でシンポ開催 愛媛大
.[he-forum 3747] 愛媛新聞04/06
--------------------------------------------------------------
『愛媛新聞』2002年4月6日付
国立大独立行政法人化でシンポ開催 愛媛大
文部科学省の調査検討会議が3月末まとめた国立大の独立行政法人化の最終
報告を受け、愛媛大教職員組合連合会(委員長・松野尾裕教育学部教授)は6
日、大学内でシンポジウムを開き、独立法人化後の愛媛大のあり方を話し合っ
た。同大の教職員約40人が参加、昨年4月独立行政法人化した農業技術研究
機構中央農業センター地域営農研究室(茨城県つくば市)の平野信之室長が
「つくばの国立研における独法化以降の問題」と題して講演。「独立法人化で、
大きな研究機関に組織が統合された結果、小さな研究室の独自性が失われた」
とし、「短期間で成果が出る研究に予算が配分され、中長期的な取り組みが排
除される傾向にある」と問題点を挙げた。