トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆経済の活性化と大学
 
. [he-forum 3736] 4/3経済財政諮問会議 遠山臨時議員提出資料
--------------------------------------------------------------

4/3経済財政諮問会議
遠山臨時議員提出資料
平成14年3月15日

経済の活性化と大学
http://www5.cao.go.jp/shimon/2002/0403/0403item4.pdf

1.大学が産業界と相互に啓発する新しいパートナーシップの確立:新しい時
代の産学官連携(別紙1)
別紙1:http://fcs.math.sci.hokudai.ac.jp/dgh/02/403-mext-kzsk-1.pdf

○日本経済活性化のため、「知」の源泉である大学と産業界の取組の共鳴が必
 産業界:大学等の研究成果からの新技術・新産業の創出に大きな期待
 大学等:質の高い基礎研究からの独創的な研究成果の創出

○産業界のニーズと大学等の研究開発をつなぐリエゾン機能を強化し、相互に
積極的にアプローチすることが大切
 →研究現場と産業界の双方を俯瞰する人材の確保が必要

○経済・社会の将来像を描きつつ、そのニーズに応える研究成果の戦略的な創
出・活用

2.大学等の取組

◎基礎研究の振興によるブレークスルーとその活用

・質の高い基礎研究の振興
  →個人の自由な発想による基礎研究の中から我が国が弱い
   とされる基本特許の取得につながるような革新的ブレーク
   スルーの創出

 ◎「知」と「人」による経済活性化(別紙2)
別紙2 :http://fcs.math.sci.hokudai.ac.jp/dgh/02/403-mext-kzsk-2.pdf


・「知」の創出の戦略:大学発特許の取得・活用の拡充、知的クラスター(日
本版シリコンバレー)の創出による経済の活性化

・「人」の養成の戦略:研究者、起業家、高度な職業能力を備えた専門的人材
の育成、新分野への人材供給、リカレント・キャリアアップ教育に戦略的に対

◎大学改革(別紙3)
別紙3 :http://fcs.math.sci.hokudai.ac.jp/dgh/02/403-mext-kzsk-3.pdf

○競争的環境の創出による国際競争力の強化
 ・国公私を通じた優れた教育研究拠点の形成
 ・国立大学の法人化

○規制改革の推進による教育・研究の活性化
○人材育成の強化による社会の求める人材の供給

3.産業界への期待

日本がキャッチアップからフロントランナーとなった時代においては、以下の
対応により技術力を核とする競争力の強化が必要。

○積極的な共同研究・委託研究の実施
  ・研究者個人との関係のみならず組織(大学)とのより本格的連携

○研究成果を見極め、製品化へつなげる大学へのアプローチの強化

○大学の人材育成への支援と研究人材(博士課程修了者、ポスドク)の活用
 →国も企業の研究開発、大学等との共同研究を支援
----------------------------------------------------------------------