トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆ 県内3大学統合再編へ合意か 19日に懇談会 富山医薬大は意見集約
 
[he-forum 3618] 富山新聞03/19.
--------------------------------------------------------------

『富山新聞』2002年3月19日付

 県内3大学統合再編へ合意か 19日に懇談会 富山医薬大は意見集約


 富山医薬大の評議会は十八日、富山市杉谷の同大で高久晃学長ら十二人が出
席して開かれ、十九日に行う富大、高岡短大との統合再編に向けた懇談会につ
いて学内で検討した。席上、富山医薬大がすでに提示した「協議開始の基本的
確認事項案」について、ほかの二大学から修正を求める意見が出た場合、ある
程度譲歩しても合意すべきとする意見が多数を占めたことから、同日の懇談会
で統合再編に向けた検討開始が決まるとみられる。

 前回懇談会の席上、基本的な確認事項について五つの案が提示された中で
「評価に応じた管理運営体制」を「評価を重んじる管理運営体制」と表記し直
した第二案が最も有力な妥協案として示された。富山医薬大、高岡短大は第二
案で合意する方針をまとめている。

 富大は十八日、瀧澤弘学長らが出席して統合再編の作業部会長による部会連
絡会を開き、意見を取りまとめた。経済学部教授会が反対決議を行うなど、教
官の任期制導入や評価などで修正を求める意見が挙がっているが、同大評議会
では既に検討開始への合意をとりまとめており、年度内合意へのタイムリミッ
トを十九日としていることから、同日の懇談会では柔軟な対応を取るとみられ
る。