トップへ戻る   以前の記事は、こちらの更新記事履歴
独行法反対首都圏ネットワーク

☆道内4大学が調査団 再編・統合にらみ米カリフォルニア大に
. [he-forum 3593] 北海道新聞03/14
-----------------------------------------------------------------

『北海道新聞』2002年3月14日付

道内4大学が調査団 再編・統合にらみ米カリフォルニア大に


 【北見】北見工大、旭川医大、室蘭工大、道教大札幌校の道内四単科大は二
十七日、米国西海岸の州立カリフォルニア大に共同調査団を派遣する。国立大
再編・統合をにらみ、独立した九校が広範囲に点在するカリフォルニア大の統
括方法などを研究する。

 調査団は各大学の教授計四人で、四月四日までの九日間、カリフォルニア大
バークリー、サンフランシスコ、ロサンゼルスの三校を訪れる。

 同大の管理は「マルチ・キャンパス・システム」と呼ばれ、各校を統括する
大学本部(サンフランシスコ近郊のオークランド)の総長を頂点に、各校にそ
れぞれ学長を配置している。大学全体の意思決定は、カリフォルニア州知事、
同副知事、総長ら二十六人の理事で構成する大学理事会で行っている。

 調査団の大島俊之代表(北見工大)は「広範囲に大学が点在している点で、
道内四大学も同じ条件だ」と指摘。カリフォルニア大の各校が一九八○年代か
ら産官学連携を実践してきた伝統を踏まえ、「各校の連携と地域産業との結び
付きなども詳しく調査したい」としている。