☆単位互換制で月内にも調印−−秋田大学など3大学
.[he-forum 3581] 毎日新聞秋田版03/11
-----------------------------------------------------------------
『毎日新聞』秋田版 2002年3月11日付
単位互換制で月内にも調印−−秋田大学など3大学
秋田大学の三浦亮学長は10日、秋田市で開かれた同大運営諮問会議(会長・
安部博之東北大学総長)で、月内にも県内3大学(秋田、県立、秋田経済法科)
間で単位互換制度の発足に調印し、10月ごろから実施する方針を明らかにし
た。
一般教養課程を中心に、学生が他大学の授業を受講したり、将来的には秋田
市内に新設する施設で共通講義を開くことなどを検討中という。
また、4月の同大評議会で正式決定する改革基本構想案も提示。ロシアなど
の研究者を受け入れ研究拠点施設とする「環日本海バイオサイエンス教育研究
センター」や、教育レベルや大学運営をチェックする独立機関「秋大評価セン
ター」、留学生受け入れや共同研究を進める「秋大国際センター」(いずれも
仮称)新設を盛り込んだ。
一方、岩手、弘前両大学との統合問題について、三浦学長は「両大学長は統
合に積極的だが、秋大は賛成・反対ではなく、メリットを判断する」と従来通
り明言を避けた。【田所柳子】