☆三重大・和歌山大 県越え統合検討
[he-forum 3576] 朝日新聞三重版03/07
-----------------------------------------------------------------
『朝日新聞』三重版 2002年3月7日付
三重大・和歌山大 県越え統合検討
全国で国立大学の再編統合が広がるなか、和歌山大は三重大と教育学部の県
域を越えた再編統合について具体的な検討に入ることにした。両大の幹部は6
日、交渉相手について初めて教授会で伝え、協議先を絞った経緯を説明した。
1月下旬の文部科学省のヒアリングの際、両大は奈良教育大を含めた3大学
の再編統合計画を示していた。しかし、奈良教育大は教員養成コースの定員維
持を前提にし、奈良女子大を含めた「奈良総合大学構想」も考えていたため、
同大を外した2大学で交渉することになったという。
2月末から3月初めにかけて、和歌山大は三重大とともに文科省に経緯を報
告。両大は紀伊半島の教員養成や教育サービスをどうするかについて、4月か
ら副学長や教育学部の教授らが本格的な議論に入る。まだ具体的な交渉先を絞
り切れていない大学が多いなか、文科省から再編統合を指示されるのを避けて
先手を打った形だ。
両大とも教育学部の教員養成コース(いずれも各学年定員100人)の維持
を望んでおり、今後調整が注目される。両大は、ほかの学部に競合する点が少
ないことから、教育学部の再編統合が順調にいけば、将来的に全学連携に進む
可能性も考えられる。