☆大学統廃合強制やめよ 石井議員が文科相に要求
.[he-forum 3520] 「しんぶん赤旗」3/1
---------------------------------------------------------------
2002年3月1日(金)「しんぶん赤旗」
文部科学委
大学統廃合強制やめよ 石井議員が文科相に要求
日本共産党の石井郁子衆院議員は二十七日の文具科学委員会で、国立大学の教員養
成系大学・学部の統廃合問題に関連して、各大学の自主性を尊重するよう求めました。
石井議員は、文部科学省が各大学に対し三月中または遅くとも六月までに統廃合に
関する計画書の提出を迫っているとされる問題について「そういう指導を本当に行っ
ているのか」と同省の姿勢をただしました。
遠山文科相は「そのような期限を限って計画をということは言っていない」、六月
までについても「そこまでにと言っているものではない」と答えました。
石井議員は、昨年の国立大学学長会議で遠山文科相が統廃合問題について「最終的
には当省の責任において具体的な計画を策定したい」と発言したことを批判。同会議
で「一、二年かけていては間に合わない」「ある局面では文部科学省でまとめること
になる」との工藤高等教育局長の発言の撤回を求めました。
遠山文科相は「各大学の取り組みを尊重するというのが基本的な態度だ」と答えま
した。
また、石井議員は四月から始まる新学習指導要領について、五日制を導入しながら
地方の教育委員会が「学力低下を懸念して」土曜日の補修授業を計画していることを
示し、「学校五日制を崩していくことになる」と指摘しました。
遠山文科相は「土曜日に学校における授業の延長と同じような形態で補修すること
は望ましくない」と答えました。