トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆高知大付属校と教員養成機能 知事が文相に存続要望
 
.[he-forum 3507] 高知新聞02/27
---------------------------------------------------------------

『高知新聞』2002年2月27日付

高知大付属校と教員養成機能 知事が文相に存続要望


 高知大学教育学部と同学部付属学校園の存続問題で、橋本大二郎知事は二十
六日、遠山敦子文科相を訪ね、同大の教員養成機能と付属校の存続を県として
求めていく考えを伝えた。県がこの問題に関して文科省に意向を示すのは初め
て。

 橋本知事は四国内での本県の地理的不利や、教員退職の集中が将来的に避け
られないことへの懸念のほか、「土佐の教育改革」で果たす同大の役割などを
説明。その上で、高知大の教員養成機能の存続と、その実践校としての付属校
の存続を求めた。

 これに対して遠山文科相は「(教員養成大学・学部の再編・統合の問題は)
まだ検討の段階で早急に結論を出すつもりはない。将来の日本の教育体系にか
かわる問題なので、時間をかけて検討したい」とし、「最終的な判断までの過
程で各大学や地域の意向をくみ取っていきたい」と答えた。

 橋本知事は「これまで存続問題に関する県の考えを文科省に伝えていなかっ
たこともあり、地域の思いを説明した。今回の要望は第一弾。今後も再編・統
合論議の方向を見ながら、地域からの提案を含めた要望活動を続けたい」と話
していた。