全国立大を同時に法人化、文科省委に最終案提出
[he-forum 3475] 読売新聞02/21(2).
-----------------------------------------------------------------
『読売新聞』(Yomiuri On-Line) 2002年2月21日付
全国立大を同時に法人化、文科省委に最終案提出
国立大の法人化に向け協議している文部科学省の調査検討会議の「連絡調整
委員会」が21日開かれ、法人化像についての最終事務局案が提出された。
最終案は焦点だった法人化後の教職員の身分について、「全員について非公
務員型を選択」と明言。運営組織については、研究教育担当の「評議会」と、
経営担当の「運営協議会」を同等に設置するとしたうえで、「出来るだけ早期
に、全大学を同時に法人化する」と方針を示した。
この日の協議では、教員の身分を非公務員型とすることには異論がなかった
が、一般職員については「公務員で有り続けることを『期待して』就職してい
る。非公務員にするなら手厚い身分保障が必要」などの意見があり、具体的な
手当てを盛り込む方向になった。
運営組織は、学長の下に役員会を置くほか、学外の有識者も参加する運営協
議会と、教員らによる評議会を設置、学長は双方の審議を踏まえるとした。