☆「福大・医大統合構想へ県立大参加も考えるべき」 栗田知事が県内の国公立大学統合に初めて言及
[he-forum 3458] 福井放送ニュース02/19.
---------------------------------------------------------------
福井放送ニュース 2002年2月19日付
「福大・医大統合構想へ県立大参加も考えるべき」
栗田知事が県内の国公立大学統合に初めて言及
統合のスケールメリットで大学の地域間競争に勝つ狙いも
福井大学と福井医科大学の統合協議が進む中、栗田知事は「将来的には県立
大学も含めた総合大学を考える必要がある」と述べ、県立大学の統合構想につ
いて初めて言及しました。
これはきょう栗田知事が、メンバーの一人になっている福井大学の運営諮問
会議の席上で述べたものです。
この中で栗田知事は「個人的な考え」と前置きした上で、「将来的には県立
大学も含めた総合大学について考える必要がある」と述べました。
県立大学を含めた統合の構想は、これまで福井大学と福井医科大学の統合後
の話として一部でささやかれていましたが、知事が言及したのは初めてです。
個人的な意見とはいえ、知事が県立大学の統合に触れた背景には、大学の統
合によるスケールメリットを活かし、より幅広い分野での人材育成をはじめ、
大学を舞台にした地域間競争を勝ち抜きたいとの考えが伺えます。
なお、国立大学と公立大学との統合は現時点では予算の仕組み上、実現は不
可能ですが、国公立大学の再編が進み双方が独立行政法人化されれば、ぐっと
現実味が帯びてきます。