☆九大、付属3病院統合へ
.[he-forum 3453] 西日本新聞02/19
---------------------------------------------------------------
『西日本新聞』2002年2月19日付
九大、付属3病院統合へ
九州大学は十九日、医学部(福岡市東区)、歯学部(同)、生体防御医学研
究所(大分県別府市)の各付属病院を統合することを決め、文部科学省に対し、
二〇〇三年度政府予算の概算要求に統合に伴う調査費などを盛り込むよう要請
すると発表した。早ければ〇三年四月に統合し、再開発を進めている九州大学
病院(福岡市東区)に組織機能を集約する。
統合は医療の高度化や医療制度改革に対応して効率化を図るのが狙いだが、
統合後も地域の要望に配慮して同研究所の診療体制は維持する。
中田稔・歯学部付属病院長は「統合で医学、歯学の垣根を越えた臨床教育も
可能になる」と説明している。
九大病院の再開発工事は三期に分けて実施。一期工事の中央診療棟・外科病
棟は既に完成しており、今後内科病棟や外来棟の工事に入る。全病棟の完成は
〇六年度を予定している。