☆岩手大学長が学部再編を示唆
[he-forum 3397] 岩手日報02/07.
---------------------------------------------------------------
『岩手日報』2002年2月7日付
岩手大学長が学部再編を示唆
岩手大の海妻矩彦学長は6日、大学改革の検討状況について、「現在の4学
部(人文社会科学、教育、工学、農学)の再編で意見を闘わせている」と述べ、
学部再編の可能性を示唆した。
同日開かれた同大運営諮問会議の中で説明した。海妻学長によると、学内の
大学改革特別検討委(委員長・海妻学長)内では、3学部案と2学部案があり、
両案とも独立大学院を設けるとしている。「ゆくゆくは1学部だが、複数の独
立大学院という可能性もある」という。
しかし、岩手大は弘前、秋田両大との再編・統合に関する懇談会を設置した
ばかり。懇談会の議論にも影響しかねず、結論はまだ先になりそうだ。
また、これまで学部ごとだった教員人事を一元化する方針を表明。教員養成
系学部の統合については「秋田、弘前両大と教育学部長の協議が進んでいる。
本学としてはここ(岩手大)に統合したい。それにふさわしい構想をつくりア
ピールしていかねばならない」と強調した。