トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆獣医学部を新設再編へ 山口大と鳥取大、選択肢の一つ
[he-forum 3394] 毎日新聞東京夕刊02/06
----------------------------------------------------------------

『毎日新聞』東京夕刊  2002年2月6日付

獣医学部を新設再編へ 山口大と鳥取大、選択肢の一つ

◇九州大への統合案に見直し迫る

 山口大(広中平祐学長)と鳥取大(道上正規学長)が両大学の農学部にある
獣医学科を統合して獣医学部を新設する再編構想を進めていることが6日、分
かった。獣医学部は山口大に置き、両大学の農学部は鳥取大に統合する。国立
大の獣医学科間では、10大学の農学部にある獣医学科を北海道大、東京大、
九州大の3大学に統合再編する案がある。今回の「独自案」は地域密着を目指
す地方大学が全国的な統合案に反旗を翻したもので、波紋を広げそうだ。

 関係者によると、国立大の獣医学科は教官数や設備が獣医師養成に不十分と
指摘され、教育条件を整備するため昨年、3大学に再編統合する構想が浮上し
た。

 中国、四国、九州地方では、九州大に大学院獣医学研究科と獣医学部を新設
し、山口、鳥取、宮崎の各大学の獣医学科を統合する構想だった。

 しかし、山口大の広中学長と鳥取大の道上学長は「獣医学の拠点がなくなっ
てしまう」と反発し、2大学だけで獣医学科を再編することに合意した。九州
大を中心とする統合案は見直しを迫られることになる。加藤昭夫・山口大農学
部長は「九州大中心の再編案は実現が難しく、今回の構想は一つの選択肢とし
て検討を進めている」と話している。【猪狩淳一】