☆岡山大も教員養成系学部再編・統合を視野に
.[he-forum 3378] 朝日新聞岡山版01/30 .-
----------------------------------------------------------------
『朝日新聞』岡山版 2002年1月30日付
岡山大も教員養成系学部再編・統合を視野に
全国の国立大で再編統合が広がり始め、さらに文部科学省の方針で県域を超
えた教員養成系大学・学部の統廃合が進むなか、岡山大の河野伊一郎学長は2
9日、教員養成系学部の再編統合について、「十分に検討しないといけない」
と述べ、中国地方の国立6大学の学長懇談会で議論を始めたことを明らかにし
た。
河野学長は「中国地方に限定せず、必要なら四国も視野に入れて話をするべ
きだ。県教委や県行政と深くかかわる問題であり、大学だけで判断せず、慎重
に検討しないといけない」と話した。岡大の教員養成は他県に出ていくのでな
く、「これまでの実績から拠点校を目指す」とした。
また、大学改革の一環として、4月から教養教育科目で、教授が自身の学問
との出合いや人生について語る「教養特別講義」(2単位)を新たに始めるこ
とも発表。初年度は45人が3グループに分かれ、1人1回ずつ計15回の連
続講義をする。