トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

筑波技術短大が筑波大に統合を申し入れ
. [he-forum 3377] 朝日新聞茨城版02/02.-

----------------------------------------------------------------

『朝日新聞』茨城版  2002年2月2日付

筑波技術短大が筑波大に統合を申し入れ

 
 聴覚視覚障害者教育を専門とする唯一の国立大筑波技術短期大(茨城県つく
ば市)が筑波大(同市)に、両大学の統合について検討するよう申し入れして
いたことが1日わかった。筑波大は図書館情報大との統合を決めており、実現
すれば筑波研究学園都市にある3つの国立大が1つになる。

 昨年12月、短大の教授会で申し入れを決め、西條一止学長から筑波大の北
原保雄学長に申し入れたという。同短大は障害者への高等教育を充実させるた
め、単独での4年制化を目指していたが、文部科学省の統合再編方針の中、4
年制大の新設は困難と判断した。

 西條学長は「まだ、それぞれの学内で検討が始まったばかりで発表の段階で
はない。障害者への特別な配慮をした教育の継続が保証されなければならない」
としている。