☆大学改革:有志グループが提言 個性的な大学づくりなど求める
. [he-forum 3372] 毎日新聞02/01
---------------------------------------------------------------
『毎日新聞』2002年2月1日付
大学改革:有志グループが提言 個性的な大学づくりなど求める
大学改革について研究を進める前学長や企業幹部らの有志グループが、政府
が進める国立大学の独立行政法人化などの改革に関して、大学自身の意識改革
を求める提言をまとめ、1日公表した。
メンバーは元東大教授で日本テキサス・インスツルメンツ会長の生駒俊明氏
や、総合科学技術会議議員で前京都大学長の井村裕夫氏、東芝監査役の笠見昭
信氏ら18人。
提言は、大学のあるべき姿や日本の将来像が論議されないまま大学改革が進
み、大学は自分の大学の将来にしか関心がないと指摘。大学に対し、競争社会
を勝ち抜ける個性的な大学づくりや、研究成果の社会への還元、履修方法の多
様化などを求めた。また、各大学が入試制度改革や教職員の雇用、組織改革、
財源の確保などを独自に進めることが重要だとし、政府が大学の管理・運営に
口を出せないシステムの構築も要望した。 【元村有希子】