☆福島大は「情報交換中」 国立大再編
[he-forum 3309] 朝日新聞福島版01/24
---------------------------------------------------------------
『朝日新聞』福島版 2002年1月24日付
福島大は「情報交換中」 国立大再編
学内再編は検討進む
文部科学省が24日公表した国立大の「再編検討状況」によると、福島大は、
他大学との再編・統合に関して「教員養成学部については、近隣大学と情報交
換中」と述べるにとどまった。一方、これまでの3学部から、理工系の学類を
設置し、2学群・4学類方式とする学内再編案を03年度以降の実施計画とし
て挙げており、教員の割り振りなどの検討が進んでいる。
文科省は各国立大に年1回、計画書の提出を求めている。これまでの実施報
告や来年度以降の実施予定、計画事項などの内容で、今年から公表されること
になった。
福島大は04年度から理工系学類に学生を受け入れたいとしており、すでに
学群・学類や専攻の名称を学内で決めている。現在の3学部から理工学類に計
50人の教員を当てる方針。内訳は行政社会学部から10人、教育・経済学部
から各20人の案が有力だ。
一方、教員養成系学部の再編・統合を進める文科省は、「教育学部を残し、
他大学の学部を統合するとすれば、(教育学部の)教員20人を理工学類に異
動するのは難しい」との見方を示しているという。
臼井嘉一副学長は「今後は理工学類の設置と、他大学の教員養成系学部との
統合を併せて検討する必要がある。教員の振り分けも3月をめどに詰めたい」
と話している。