トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆国立大学再編統合 北東北3大で検討
 
.[he-forum 3307] 朝日新聞岩手版01/25
---------------------------------------------------------------

『朝日新聞』岩手版  2002年1月25日付

国立大学再編統合 北東北3大で検討

 
 文部科学省が国立大学に提出を求めていた、組織の廃止転換・再編成、教育
研究体制の改善についての検討状況が24日、発表された。岩手大は弘前大、
秋田大との北東北3大学の再編・統合を02年度中に検討するとしている。

 文科省が真っ先に掲げる教員養成系大学・学部の再編統合について、岩手大
教育学部は、3大学の学部を統合したい考えを示す。学部は先月19日、学部
の優れている点などをあげた「教員養成担当学部の大綱(試案)」を学内の大
学改革検討特別委に提出した。望月善次学部長は、「教員養成学部を残したい
との意思を鮮明に出していきたい」と話す。

 海妻矩彦学長は教員養成学部について「今後、弘前大や秋田大に勝る構想を
具体的に出していかなければならない」と話し、大学の再編統合については
「北東北3大学が一つの大学にならなければ抜け出す道はない。02年度中に
方針を出したい」という。

 02年度はほかに、留学生センターの設置▽評議会構成員の見直し▽県内5
大学の連携▽4学部体制の見直し、などを予定している。03年度以降は法科
大学院(ロースクール)の設置▽産学官連携推進センター(仮称)の設置▽獣
医学科の整備▽工学部に地域防災研究センターの設置▽9月入学の開始、など
を検討するとしている。