トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆博士課程にも通信制、中教審が答申案 
.[he-forum 3239] 日本経済新聞01/21
---------------------------------------------------------------

『日本経済新聞』2002年1月21日付

 博士課程にも通信制、中教審が答申案

 社会人の大学への受け入れ策を検討している中央教育審議会(文部科学相の
諮問機関)の大学分科会は21日、大学院の博士課程にも通信制の設置を認める
ことなどを提言した答申案をまとめた。これを受け、文部科学省は2002年度中
に大学設置基準を改正、2003年度から通信制博士課程の設置を可能とする方針
だ。

 大学院修士課程については、テレビ会議システムなど双方向の講義を取り入
れた通信制が1998年度に制度化されている。しかし、博士課程については研究
活動が中心であるため、「十分な研究指導が可能か慎重な判断が必要」との指
摘があり、現行設置基準では認められていない。

 大学分科会が同日まとめた答申案では、(1)通信制修士課程在学者の多くが
博士課程の開設を望んでいる(2)学生の多くが社会人で資質や学習意欲が高い―
―などの背景を考慮。「社会人が修士課程の学習成果に基づき、継続して高度な
研究を行う機会を拡大すべきだ」だと結論付けた。