トップへ戻る   東職HPへ戻る
独行法反対首都圏ネットワーク

☆産学連携サテライト室を開設へ 
.[he-forum 3231] 佐賀新聞01/19
---------------------------------------------------------------

『佐賀新聞』2002年1月19日付

産学連携サテライト室を開設へ

 佐賀市と佐賀大学は十八日、JR佐賀駅前に建設中の佐賀共同ビル(仮称)
に、企業を支援する「産官学連携サテライト室」を設けることで合意した。商
品開発に必要な技術相談などに大学が対応し、一般市民を対象にした企業のた
めの公開講座なども開催、新産業創出の拠点を目指す。

 ビルは市とNTT西日本が建設し、サテライト室は五階の新産業支援プラザ
に設置する。佐大のコーディネーターが常駐し、県内企業や起業家の相談に対
応。内容に応じて佐大の各分野の研究者を紹介し、新商品開発や技術を生かし
た新たな事業の開拓につなげる。

 市は同フロアに、ベンチャー企業の育成や企業の情報交換の場となるインキュ
ベート施設(貸し研究開発室)を設置。起業家らに低料金で貸し出すことにし
ており、サテライト室に大学のノウハウを活用したベンチャー育成を期待する。

 また、佐大は西九州大との間で単位互換を検討しており、将来的にはサテラ
イト室を両大学の学生が相互乗り入れする講義の場所としても利用したい考え。

 大学がこうした施設にコーディネーターを常駐させるのは九州で初めてとい
い、佐古宣道学長は「大学の敷居が市民にとってさらに低くなれば」と期待す
る。

 佐賀共同ビルは九階建てで、四月に開館する。三、四階に「市民活動プラザ」
が入り、二階と六−九階はNTT西日本佐賀支店になる。