☆人気7教員に各百万円…北海道・国立北見工業大
読売新聞ニュース速報1/10
---------------------------------------------------------------
人気7教員に各百万円…北海道・国立北見工業大
読売新聞ニュース速報
北海道北見市の国立北見工業大学(厚谷郁夫学長)は、学生から授業の評価が
高かっ
た教員を表彰する第1回「教育優秀者賞」を決め、近く受賞者7人にそれぞれ1
00万
円を授与する。「他国の教育事情を調査するなど、より充実した教育に取り組ん
でもら
うため」という。
同大は工学部だけの単科大学で、学生数は約2100人。「板書や教材の使い
方は効
果的だったか」「質問について、明確な回答が得られたか」など9項目の学生ア
ンケー
トを実施し、講師以上の教員89人の中から、教授4人、助教授3人を選んだ。
もっとも、同大の教員は119人いるが、うち30人は「学生の評価は受けた
くない
」「受講人数の違いが評価に考慮されていない」などと反発し、評価対象となる
ことを
辞退したという。
同様の表彰制度は、国立大学では東京農工大工学部が1999年度から全国に
先駆け
て始め、こちらは「最優秀講義賞」の受賞者1人に旅費と研究費として計110
万円を
授与している。北見工大教務課では「計700万円は他の国立大学と比べても多
いはず
」といい、厚谷学長も「この制度を生かし、優秀な教員、学生を育てたい」と話
してい
る。
[2002-01-10-00:14]