☆ 弘前、秋田、岩手も協議 文科省公表 国立大学統合へ動き
. しんぶん{赤旗」2002年2月25日付.-
----------------------------------------------------------------
しんぶん{赤旗」2002年2月25日付
弘前、秋田、岩手も協議
文科省公表 国立大学統合へ動き
九十九国立大学の再編・統合を推進している文部科学省は二十四日、全国の国立大から報告された検討状況を公表しました。弘前、秋田、岩手の三大学が統合の可能性を協議しているほか、一部の大学が公立大との統合を模索しています。同省は二〇〇二年度中に具体的計画を策定する予定で、準備の整った大学から統合を進める方針です。
同省への報告などによると、弘前、秋田、岩手の北東北三大学は教育学部の再編を含めて、統合の可能性を検討中。来月上旬には話し合いのための懇談会を立ち上げる予定です。
文科省は、全国に四十八ある国立の教員養成のための大学や学部の統合を進める方針も打ち出しています。しかし、統合を推進すると教員養成学部がなくなる県が生じることもあり、合意したケースはまだsりません。
[今年十月の統合決定]
筑波大学と図書館情報大学▽山梨大学と山梨医科大学
[来年十月の統合合意]
東京商船大学と東京水産大学▽神戸大学と神戸商船大学▽九州大学と九州芸術工科大学▽福井大学と福井医科大学▽島根大学と島根医科大学▽香川大学と香川医科大学▽高知大学と高知医科大学▽佐賀大学と佐賀医科大学▽宮崎大学と宮崎医科大学
[統合で協議・検討 ]
弘前大学、秋田大学、岩手大学▽群馬大学と埼玉大学▽岐阜大学と市立岐阜薬科大学▽静岡大学と浜松医科大学▽滋賀大学と滋賀医科大学など
国立大付属中と県立高が一貫教育
和歌山 03年度にも
和歌山県教育委員会と和歌山大学は二十四日、同大教育学部付属中学と県立星林高校による中高一貫教育を行うと発表しました。国立大付属中と県市立などの公立高校との一貫教育は全国で初めて。二〇〇三年度から実施する方針です。