☆<ノーベル賞>日本のロビー活動にスウェーデン怒る 英紙報道
.[he-forum 3087] 毎日新聞 12月17日.-
----------------------------------------------------------------
<ノーベル賞>日本のロビー活動にスウェーデン怒る 英紙報道
16日付の英日曜紙オブザーバーは、日本政府が「50年間にノーベル賞受賞者30
人」を目標に掲げ、ストックホルムに宣伝工作の事務所を設置したり、ノーベル賞関係
者の日本招待旅行を計画したことがスウェーデンの関係者を怒らせていると報じた。日
本が「独創性のない模倣者」という国際イメージを非常に気にしていることが背景にあ
るとしている。
記事は「学界では前代未聞」の日本の強引なロビー活動や「金をばらまく」やり方を
批判的に取り上げ、日本が電気製品や自動車で世界市場を支配しているのに、自然科学
分野のノーベル賞受賞者は100年間で「たった6人」しかおらず、人口が半分以下の
英国の「70人」と比べ、際立って少ないことを強調した。
さらにノーベル賞受賞者の少なさは(1)高齢のボス教授が支配する大学の講座制か
ら若い研究者が逃れるには海外に行くしかない(2)画一性と反復重視の教育――など
創造性を欠如させる国内制度が真の原因だとする意見を紹介した。(ロンドン共同)
[毎日新聞12月17日] ( 2001-12-17-00:17 )